コンテンツへスキップ

スカイワードあさひ星の会

  • ホーム
  • スカイワードあさひ天体観測室
  • スカイワードあさひ 夜間天体観望会日程
スカイワードあさひ星の会

投稿者: 星の会スタッフ

馬頭星雲と燃える木星雲

2023/10/17 他2日 ε160 EOS6Dcool Iso3200 207m

川島洋二郎  撮影地:設楽町

投稿者 星の会スタッフ投稿日: 2023年12月11日2023年12月12日カテゴリー 星の写真タグ 2024写真展出展

カリフォルニア星雲

2023/11/14&12/08  61EDpH EOS cooled6D ISO3200 215m
川島洋二郎  撮影地:設楽町

投稿者 星の会スタッフ投稿日: 2023年12月11日2023年12月12日カテゴリー 星の写真タグ 2024写真展出展

ほ座の超新星残骸

2023/05/23&24 61EDPH EOS cooled6D ISO3200 312m
川島洋二郎  撮影地:オーストラリア バランディーン

投稿者 星の会スタッフ投稿日: 2023年12月11日2023年12月12日カテゴリー 星の写真タグ 2024写真展出展

Sh2-308(ミルクポット星雲)

2023/11/14  ε160 EOS 6Dcool ISO6400 120m
川島洋二郎  撮影地:設楽町

投稿者 星の会スタッフ投稿日: 2023年12月11日2023年12月12日カテゴリー 未分類タグ 2024写真展出展

木星の自転 ~大赤斑1時間の動き~

2023/10/17  μ250CRS 61EDPH ASI462MC

川島洋二郎  撮影地:設楽町

投稿者 星の会スタッフ投稿日: 2023年12月11日2023年12月12日カテゴリー 星の写真タグ 2024写真展出展

マッターホルンから跳ねるイルカ座

渡部 幹則 2023年9月16日 スイス ペンタックスK1Ⅱ(IR改造)

15mm、F2.8、露出10秒、ISO12800

投稿者 星の会スタッフ投稿日: 2023年12月11日2023年12月11日カテゴリー 星の写真タグ 2024写真展出展

モンテローザに昇るオリオン

渡部 幹則 2023年9月16日 スイス ペンタックスK1Ⅱ(IR改造)

15mm、F2.8、露出10秒、ISO12800

投稿者 星の会スタッフ投稿日: 2023年12月11日2023年12月11日カテゴリー 星の写真タグ 2024写真展出展

スイスの北天

渡部幹則 2023年9月16日 スイス ペンタックスK1Ⅱ(IR改造)

15mm、F2.8、露出10秒×24コマ、ISO12800 

投稿者 星の会スタッフ投稿日: 2023年12月11日2023年12月11日カテゴリー 星の写真タグ 2024写真展出展

月齢 2.9 地球照&Edge

2022/10/28 市川実 長野県平谷村
Nikon D5200 AFP nikkor70-300
地球照 1/4秒 Edge 1/80秒
それぞれ10枚ほどをSequat合成
投稿者 星の会スタッフ投稿日: 2022年12月23日2022年12月23日カテゴリー 星の写真タグ 2023写真展出品

カシオペアからペルセウス二重星団 hχ

2022/10/28 19:34-19:42 市川実 長野県平谷村 

         Nikon D5200 18mm f6.0 30秒×7枚 Sequator

投稿者 星の会スタッフ投稿日: 2022年12月20日2022年12月21日カテゴリー 星の写真, 未分類タグ 2023写真展出品

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 6 固定ページ 7 固定ページ 8 … 固定ページ 29 次のページ

カテゴリー

  • 星の写真 (208)
    • 2024年 写真展 (20)
    • 2025年 写真展 (34)
  • 未分類 (76)
  • 観望会 (3)

最近の投稿

  • 太陽の前を通過する飛行機
  • 恒星食(おとめ座スピカ)
  • 網状星雲
  • 雲間の紫金山.アトラス彗星
  • 初めての肉眼彗星 C/2023 A3

2020写真展出品 2021写真展出品 2022写真展出品 2023写真展出品 2024写真展出展 天文現象 太陽 彗星 恒星食 惑星 惑星状星雲 惑星食 散光星雲 日食 星のある風景 星座 星景 星雲 流星 超新星残骸 銀河

  • ホーム
  • スカイワードあさひ天体観測室
  • スカイワードあさひ 夜間天体観望会日程
スカイワードあさひ星の会 Proudly powered by WordPress